Pages

Tuesday, July 26, 2011

注目の夏ハーブ、ネットル。 ヒマラヤ・ジャイアントネットルでクールダウン


 












 最近では、花粉症に効く事で一躍注目のハーブです。鉄分やビタミンCが豊富で、頭皮を含むヘアケアにも効果的。ネットルを加えたホワイトソースのスープは、香り高いヘルシーフードの一品として、欧米では古くから知られています。
 その中でもヒマラヤの2000メートル付近に自生するヒマラヤ・ジャイアントネットルは、通常の2倍ほどもある1メートルほどのたくましいハーブです。雨期に当たる現在は、ネットルの収穫時期。茎にトゲがあるため、熟練したハーベスターでさえ、背中にしょったカゴをいっぱいにするのに1時間もかかり、それを乾燥させるとわずか500グラムになってしまいます。ちなみに当ニーマナイマでは、サステイナブルな資源維持のための収穫をコンセプトにしており、ソープには若木の先端のみを使用しています。

 ネットル・スクラブタオルは、そんなネットルの茎部分を紡いで糸にし、それから1日かけて、ローカルの女性達が手編みしたもので、ヒマラヤの民の家計を大いに助けています。Tゾーンや全身にハリと輝きをもたらし、毎日のお手入れにお使いいただけます。

 ヒマラヤンハーブ・リフレッシュソープは、特ににきびや吹き出物に効果的。保湿効果を保ちながら、爽やかなスペアミントが、スポーツ後はもとより、猛暑の中のボディをクールダウンさせてくれます。

Tuesday, July 5, 2011

負けるな、日本!ゴスペルフェスに参加

世界最大のゴスペル音楽の祭典である「マクドナルド・ゴスペル・フェスティバル」が、さる6月18日にニュージャージーで開催されました。大物ゴスペルシンガーが多数出演し、2万人もの観客を集める大きなイベントに、日本からも有志が参加し、東日本大震災復興のためのチャリティソング「Don't Give Up Japan」を歌い上げました。「ドント・ギブアップ!」の叫び、シャウトは会場にこだまし、会場ヤンヤの大声援。言葉の壁なんて、ここではないですねー。

また、会場では設けられたドネーションボックスの前に、ニーマナイマのバスソルトが。「Don't Give Up Japan」のコンセプトに賛同した当ニーマナイマも、寄付をしてくれた人へのおまけとして手渡されました。歌を堪能した後は、お風呂でゆっくりくつろいでね。

日米をゴスペルミュージックでつないだ、ミュージックアンバサダー達のサイトはこちら。http://dguj.web.fc2.com
フェイスブックでもチャリティの輪が広がり中。

ニーマナイマもチャリティにちょこっと参加。

日の丸は会場でも目立ってた!
 

Monday, July 4, 2011

Hanako、Glowに紹介されました!

スタイリストの矢口さんのオススメ!
Glow7月号

Hanako5月26日号
ソアンソーの紹介で一緒に出てます